投稿者: 聖羅 (Page 1 of 3)

キャバ嬢の爆弾行為とは?リスクと対処法を解説

キャバクラ業界で避けるべき爆弾行為について

みなさん、キャバクラで「爆弾行為」って聞いたことありますよね?これ、お店やキャストに迷惑かけちゃう良くない行為のことなんです。

私も新人のときは知らなくて、ヒヤッとしたことがありました。知らないうちにやっちゃうと、お店の空気を悪くしちゃったり、大きなトラブルになることも。

今日は、みんなが楽しく働けるように、爆弾行為のことをくわしく教えちゃいます!気をつけるポイントをしっかりおさえていきましょう。

お客様との爆弾行為は絶対にやめよう!

まず一番大切なお客様との爆弾行為について教えますね!未経験であってもダメなものはダメなので覚えておきましょう!

他のキャストの指名客は絶対NG

他のキャストの指名客さんと個人的に連絡取って、自分指名でお店に来てもらうのは絶対NGな爆弾行為なんです!

そのお客様が自分のことを気に入ってくれたとしてもダメ。こっそり連絡を取ることもダメだし連絡先を交換する時点でアウト。もっと言うとヘルプの席で指名の子がいない間にいちゃいちゃするのもダメ。

発覚したら業界内での信用はガタ落ちだし、ペナルティくらいます。

おねだりは要注意

ヘルプで付いた席でドリンクをおねだりするのって、実はかなりリスキー。お客様が「飲む?」って言ってくれるのはいいけど、自分からおねだりするのは爆弾行為とみなされます

勧められても遠慮するのが無難なやり取りかもしれないですね。基本はお客様のボトルからドリンクを作ってもらうのがルールなので、感謝と遠慮する姿勢を見せてお客様のボトルから1杯もらうのがベスト!

強引なおねだりは、お客様の気分を害しちゃうし、評判も下がっちゃいます。

お客様との枕行為はNG

枕は、業界内でも絶対的なNGな爆弾行為です。売上を追うなかであと一押しで指名になりそうとか、太客だから繋ぎとめておきたいとか、枕をしちゃいそうになる瞬間はあるけど、絶対に不幸な結末しかないのでやめましょう!

「このお客様なら大丈夫かも」って思っても、プライベートな関係は持たないのが鉄則。体の関係を持った時点でお客様からすれば客という関係が終わったことを意味するので、100%指名切れちゃいますよ。

お金関連・その他の爆弾行為

裏引きは絶対ダメ

お客様から直接お金をもらっちゃうことを「裏引き」って言います。めちゃくちゃ気に入ってくれてるお客様の中にはお店の売上を度外視して、直接お金を渡してこようとする人いるんです。

でも爆弾行為のひとつなんで一発アウトなんです。解雇はもちろん、法律的にも大問題になっちゃいます。

「ちょっとくらいなら…」って思っても、絶対ダメ。お店を通さないお金のやり取りは、どんな理由があっても避けましょう。お給料やドリンクバックは、必ずお店を通して受け取るのが基本です。

移籍と引き抜きのルール

キャバやってると街中でスカウトからいい条件提示してもらうこともありますよね。でも、いきなり他店に移籍したり、ましてや一緒に働いてるキャストを誘って移籍するのとかも爆弾行為。業界内での評判が地に落ちちゃいます。

移籍するときは、ちゃんと挨拶して、キチンと手続きを踏むのがマナー。他のキャストを誘うのも絶対NGです。

他のキャストの情報漏洩に注意

お客様と会話していると話の流れで「あの子って、実は〇〇なんだよ」みたいな、他のキャストのプライベートな情報を話しちゃうこともあるかもしれませんが、コレ実はとても迷惑な行為なんです。

たとえ仲良しでも、プライベートな情報は絶対に口外しないでね。お客様に聞かれても「そういうことはお答えできません」ってキッパリ断るのが正解です。

キャバ嬢って別人を演じるのが仕事みたいなところがあるから。お客様に合わせて全く違う話しをしてるんです。よくあるのが別のキャストづてで違う話しを聞いてしまい、辻褄が遭わなくてお客様を怒らせてしまうとか…。

良かれと思うなら他のキャストの話題はしないこと!

トラブルを避けるためのコツ

分からないことはすぐ確認

「これって大丈夫かな?」って思ったら、他のキャストやボーイ(黒服)さんに聞いちゃおう。確認することで、爆弾行為を未然に防げます。

良好な人間関係を保とう

キャスト同士の仲が悪くなると、つい爆弾行為に走りたくなっちゃうことも。だから、みんなと仲良くするのが大切。

良好な人間関係があれば、お店の雰囲気も良くなるし、働きやすい環境が作れます。

トラブル発生時の対処法

もし爆弾行為を見かけたら、自分一人で抱え込まないで。すぐに店長やボーイ(黒服)さんに相談しましょう。

爆弾行為は漏れなく罰金の対象

爆弾行為がバレたら、必ず罰金が発生します。場合によっては100万円以上の罰金を取られることも。最悪の場合、即刻解雇になっちゃうんです。

特に指名替えや裏引きは重い処分の対象。罰金を払えば済むって問題じゃなくて、他のお店でも働けなくなることだってあります。

お店との契約書にも、爆弾行為の罰則についてちゃんと書いてあるから、「知らなかった」は通用しません。せっかく稼いだお給料が罰金で消えちゃうのは、すっごくもったいないですよね。

みんなで安全に楽しく働くために

キャバクラで働く上で、爆弾行為は絶対に避けたいもの。罰金やクビになるリスクを背負ってまで、やる価値はありません。でも、基本的なルールを守れば、安心して楽しく働けるんです。

大切なのは、お店のルールを守ること、そして困ったときは一人で抱え込まないこと。キャストみんなで気持ちよく働ける環境を作っていきましょう。

プロとしての自覚を持って、楽しく働いていけたらいいですよね。頑張りすぎず、マイペースで続けていきましょう!罰金とかトラブルに巻き込まれないよう、しっかりルールを守って働いていきましょうね。

【保存版】自分に似合うキャバ嬢ドレスの選び方

キャバ嬢の子にとって気になるのが自分に合うドレスの選び方ですよね。

「自分に合ったドレスの種類が分からない」「そもそも選び方にこだわる必要ってあるの?」って風に思う子もいるかもですが、ドレスの着こなし次第でお客さんからの印象ってグッと変わるし、人気キャバ嬢程ドレス選びに余念がありません。

そこで今回は、キャバ嬢歴6年の私星羅が自分に合うドレスの選び方について解説しますね。

キャバ嬢ドレスの選び方は?

キャバ嬢にとってドレスは自分の魅力をより引き立てるための勝負服です。

ドレス次第でより自分を輝かせることもできるしその逆も然りだから慎重に選ぶ必要があるんです!

ドレスを選ぶためのポイントは、大きく分けると、体型、コンプレックス(隠したい部分)、着用シーンの3つかな。

ここからはそれぞれのポイント別にドレスの選び方を解説していきます!

①体型で選ぶ

キャバ嬢がドレスを選ぶ時にまず考慮したいのが体型ですね。

例えば、身長が高い人ならロングドレスやワンピースタイプを選ぶのがおすすめ

「めちゃくちゃハードル高そう」「着こなすの難しそう…」と感じるかもしれませんが、すらりとした高身長や優美なオーラをアピールすることができます!

下半身が気になる…って子もマーメイドドレスなら女性らしさを引き立てることができるから是非チャレンジしてほしいかな。

一方で、背が低いミニマムな子の場合にはミニドレスがおすすめですね。

短めの丈のドレスを選ぶことで脚線美やセクシーさをアピールできちゃいます。

また、ウエストマークドレスなら脚長 効果やスタイルアップも期待できちゃうから「自分に自信がない…」って悩む子も堂々と接客に臨めるはず。

自分の体型に合わせてドレスの選び方を変えるだけでお客さんからの好感度もグッと上がるから参考にしてみてね!

②コンプレックスで選ぶ

自分にコンプレックスがあって自信が持てない…ってキャバ嬢の子は多いけど、それなら気になる部分をドレスでカバーしちゃいましょう!

例えば、お腹周りが気になるって子ならペプラムドレス

キュッと引き締まったウエストを演出するのに一役買ってくれます。

次に、二の腕にコンプレックスがあるキャバ嬢は、袖付きドレスやオフショルダータイプを選ぶのがおすすめ

気になる部分を隠すことでお客さんの前でも堂々と振る舞えるし、露出なしでも女性らしさやセクシーな印象は演出できます。

それから、ヒップに自信がないって子ならAラインドレスを選ぶのが良いかな。

ウエスト位置が高いから脚長効果も期待しつつお尻周りをスッキリと演出できるし、どんな体型のキャバ嬢でも着こなしやすい点も魅力的ですね。

最後に、バストにコンプレックスを感じる子はハイネックタイプのドレスを試してみてほしい。

肌の露出が少ないからバストも隠すことができるし、肌荒れとかが気になるって時も安心してお客さんの前に立てます。

こんな風にコンプレックスをカバーできるドレスは沢山あるので、自分に合った選び方をしてみてね!

③着用シーンを意識する

ドレス選びの際は着用シーンを意識してみるのも大切かな。

特に、キャバ嬢はお客さんと同伴に行く機会が多くなるんだけど、その時にあまりにも見窄らしかったり、それはちょっと…という派手派手(地味過ぎるのもダメだけどね)なドレスを着てたらお客さんに恥をかかせることになるんだよね。

TPOを弁えつつもお客さんの心をグッと掴みたいならワンピースタイプのドレスを用意しておくのが個人的に良いと思う。

白や黒とかの無難なカラーならどんなシーンでも着用しやすいし、女性らしい美しさや洗練された印象をアピールすることもできます。

普段のお仕事の際に着るドレスとは別に勝負着として1〜2着用意しておけば安心してお客さんとの接客に臨めるからおすすめかな!

どのくらい持っておけばいい?

キャバ嬢として頑張りたいって子は色々な種類のドレスを着た方がお客さんからの印象は良くなります。

けど、1着1〜2万円もするドレスを何着も用意するのって正直キツいですよね。

キャバ嬢として働き始めてすぐの頃は2〜3着を着回しても良いですが、指名のお客さんに対してはなるべく同じドレスを頻繁に見せないことがベターかな。

沢山ドレスの種類があればお金も持っている=売れている人気キャバ嬢という印象を持たれやすく、お客さんからの指名が入ることもありますよ!

髪型も重要!

キャバ嬢はドレスだけじゃなくて髪型も重要!

自分がどんなキャラクターのキャバ嬢になりたいかをイメージしてそこに近付ける努力もしなきゃダメです。

例えば、お客さんに可愛らしいロリータ風な印象を与えたいのであればツインテールや前髪をパッツンにして幼さをアピールするのがおすすめかな。

他には、セクシー路線で勝負するならダウンヘアアレンジ、ラグジュアリーなイメージを出すならアップアレンジなど、自分の目指すキャラクターに合わせて髪型も意識してみてほしい。

ただし、最近のお客さんはあまりにも明る過ぎる髪色や盛り過ぎたヘアアレンジは苦手に感じる傾向にあるからやり過ぎは注意だよ。

 

工場勤務→超売れっ子キャバ嬢!天乃えまが8ヶ月でNo.1になった道のり

これを読んでいるキャバ嬢たちの中にも、キャバ嬢として成り上がりたい!ナンバーワンになりたい!と考えている方はいるのではないでしょうか。

そうはいっても、どうしたらナンバーワンになれるのか、正直途方もない課題すぎてわからないですよね…。

ナンバーワンになるための具体的な方法を知りたい!という方のために、意外と明かされていなかった「ナンバーワンになる秘訣」を、キャバクラ激戦区・歌舞伎町で活躍する、「たった1年でバースデーイベントを成功させたキャバ嬢」として有名な天乃えまさんの実例とともにご紹介します。

天乃えまさんのテクは「とにかくたくさん飲む」とか「エステをはしごする(?!)」など、その人でないとできないテクではなく、誰でも今日からスタートできる真似しやすさが魅力。

早速みていきましょう!

『天乃えま』のプロフィール

引用元:https://instagrammernews.com/detail/2718264946283961740

まず、天乃えまさんはこのような人物です。

出身 岡山県
生年月日 1998年2月14日
身長 155cm
血液型 O型
好きなお酒 コカボムのショット、シャンパン
特徴 スペイン、日本、フィリピンの混血

「努力型キャバ嬢」としてコツコツ売り上げを伸ばし、激戦区の歌舞伎町キャバクラで入店から半年でナンバーワン、1年で自身企画のバースデーイベントを成功させる。

キャバ嬢なら誰でも夢見るシンデレラストーリーを歩む天乃えまさん。

まるでドラマの主人公のような成り上がりを、私たちも1度は体験してみたいと思いますよね!

ですが天乃えまさんのドラマティックな快進撃には、コツコツと積み重ねた努力が隠れているんですね。

『天乃えま』の経歴

今こそ伝説のキャバ嬢「愛沢えみり」さんの後継者と呼ばれ、華々しく活躍する天乃えまさんですが、当然ながら新人キャバ嬢時代もありました。

天乃えまさんはどのような経歴で、今のような超売れっ子のナンバーワンキャバ嬢に勝ち上がったのでしょうか?

上京して有名人になることを夢見たものの…

岡山県出身の天乃えまさんは、キャバ嬢になる前、高校卒業後、4月から半年ほど食品関係の工場で勤務をしていました。
その後、「有名になりたい!」という一心で上京し、モデルやレースクイーンのような仕事をして頑張っていました。

しかし、天乃えまさんは155cmと小柄のため、モデルとしての活躍ぶりはなかなか振るわず、有名になる夢に近づけない日々が続きました。

その当時から新橋でスカウトを受けて六本木のキャバクラで「ヘルプ出勤」をしていましたが、当時はモデルの仕事を本気でやっていくつもりでいたためあまり真面目に働いていなかったそうです。

ですが、ある日「有名になりたいなら、芸能界の片隅でくすぶっているよりキャバ嬢になった方が夢に近づける!」と思い立ち、キャバ嬢に転身することを決意しました。

一念発起してキャバ嬢に転身

「有名になるにはキャバ嬢が近道!」とばかりにキャバ嬢に転身した天乃えまさん。

当時担当してくれたスカウトさんとさまざまな相談を重ね、色々な店舗に体入もいき、熟慮に熟慮を重ねていました。

その中で候補として上がった、のちに在籍することになる「フォーティーファイブ」は、愛沢えみりさんなど全キャバ嬢のアイコン的な存在も在籍していた超有名店。

天乃えまさんにとっても憧れの店舗だったと回想しており、「せっかくだから記念に面接して店内を見ておこう」という気持ちで受けたんだとか。

まさか受かるとは思っていなかったため、フォーティーファイブの面接を通過したときは、奇跡が起きたとすごく大喜びしたそうです!

別の店舗で決めかけていた天乃えまさんでしたが、憧れの店舗に受かったため迷いなくフォーティーファイブで働くことを決意したそうです。

こうして『天乃えま』はトップの座を掴んだ

憧れの店舗だったフォーティーファイブで働き始め、「キャバクラを本気で頑張って有名になる」と意気込んでいた天乃えまさん。

しかし最初の4ヶ月ほどは出勤日数も安定せず、連絡なしの当日欠勤などもし、あまり真面目には働いていなかったそうです。

なんとなく出勤日数を増やした時に売り上げなどが上がり、結果がついてくる実感を得た天乃えまさんでしたが、一時はそれで満足しかけてしまったんだそう。

その意識を覆したのが、キャバクラでは先輩であり、天乃えまさんより年下の藤澤せなさんのバースデーイベント。

華やかに終結したバースデーイベントに感動した天乃えまさんは、自分自身もこのようなイベントを打ち出すべくナンバーワンを目指すことを決意しました。

週7で出勤で基本的には毎日同伴

「出勤日数を増やしたら結果がついてくる」ことを実感していた天乃えまさんは、週7で出勤することをまず始めました。

さらに天乃えまさんの注目すべきポイントは「毎日同伴すること!

約束するだけでも大変な同伴出勤ですが、天乃えまさんは「いつ暇?ご飯行く?」というお客様への連絡を日常的に繰り返し、同伴をパターン化することに成功したんだとか。

天乃えまさんの地道な努力はここでも功を奏しているのがわかりますね!

売上を気にせず小さな目標を立て続ける

ナンバーワンキャバ嬢になるためには、お客様から高いシャンパンをたくさん開けてもらったり、指名をどんどん獲得したりと、高い高い壁を乗り越えなくてはなりません。

ですが、大きな目標をたくさん立ててもどれも達成し続けるのは難しく、働く上で大切なモチベーションを保つのもしんどくなってしまいますね。

そこで天乃えまさんは、「1日1組呼ぶ」「絶対に連絡先を交換する」「毎日出勤する」など、小さな目標を立ててコツコツ達成していく作戦に出ました!

特に連絡先を聞くのは、「このお客さん、無理そうだな」と思ったら腰が引けてしまうもの。

天乃えまさんは、ガードが硬いお客様にもチャレンジしてダメ押しするようにしているんだとか。

「最後の人推し」があるかないかが、ナンバーワンへの別れ道と言えますね。

できることを目標にするとモチベーションを保つこともできますし、自己肯定感も上がってついでに綺麗になれていいことづくし!

売り上げに直結する大きな目標を気にせず、小さな目標を地道に達成していくと「結果がついてくる」のは、天乃えまさんのプレイスタイルと言えます。

とにかく明るく接する

天乃えまさんの接客は、明るく友達感覚でお客様に接することだそうです。

天乃えまさんは、最初席につく時に「えまです!」と明るくはっきりと名前をいうのを特に意識しているんだそう。

最初に席につくときはお客様とのファーストコンタクトなので、どんな第一印象を残せるかはキャバ嬢の皆さんなら色々考えているのではないでしょうか。

天乃えまさんは、ファーストコンタクトからお客様との距離を近く保つことを大切にされていると言います。

また、最近は暗く落ち着いた髪色がキャバ嬢のトレンドにも関わらず金髪を貫いているのも「明るい髪色で顔の印象を明るく見せるため」というテクニック。

キャバ嬢の接客の基本かもしれませんが「明るく元気」は天乃えまさんが特に意識しているポイントと言ってもいいでしょう。

スキマ時間があれば営業電話

天乃えまさんは、時間に空きができた時や待機時間など、出勤してできたスキマ時間をみっちり営業電話に当てているんだとか。

天乃えまさんの営業電話は新人時代から変わらず、お客様のインスタや人伝の情報を頼りに「歌舞伎町にいるらしい」となると営業電話、また直感で「今、もしかしたら歌舞伎町にいるかも」となった時に営業電話と、お客様に休みなく電話をかけているそうです。

また天乃えまさんは「キャバ嬢が始まったらお客様の取り合い」とも語っており、何度も別店舗に自分のお客様を取られて悔しい思いをしたと語っています。

1人のお客様も逃さないように接客中もLINEは即レス、営業電話しながらLINEに返信など、とにかく「連絡すること」に全神経を注いでいるそうです。

確かに天乃えまさんを推しているお客様が別店舗に行かないとも限りませんし、遊び慣れている(=お金を使う)お客様ほど他店舗のキャバ嬢からの人気も高いはず。

悔しい思いを何度もした天乃えまさんだからこそ得た、独自のテクニックと言えるかもしれません!

【稼げるキャバ嬢に】キャバクラの指名の違い|本指名・場面指名とは?

キャバクラで稼ぐ為には、色々なことをシステム的なところも含めて覚えておかないと、どうやったら稼げるの!?
と困惑しちゃうことになるかもしれません。

どれも新しい言葉ばかりだから、最初はちょっと戸惑っちゃうかもしれないけれど、慣れたら対して難しくないこともわかってくると思います。

でも、その中でも一番大事なのがこの本指名、場内指名です。
稼ごうと思えばこの2つをしっかりと意識して、本指名に繋いでいかないと時給も全然上がりません。

ちなみに、本指名も、場内指名も、お客さんが指名料を払って女の子を席に呼ぶ事です。
どっちの指名も、指名が入れば一定の金額が嬢にバックされる仕組みを使っていて、本指名の方がバック率が高いのが一般的ですね。

それに、本指名をたくさんとるとバックが増えるだけじゃなく、時給などの基本給がアップしていくので、キャバ嬢として稼ごうと思えば本指名が必要になってくるんです。

ということで、キャバのお仕事を理解していく上でも大切なこの2つのことを、今回はもう少し詳しくお話しておきたいと思います!
ちなみに、この2つの指名はお店によって違う呼び方をしている事も多いので、その辺は注意しておいた方がいいかもです。

本指名に繋げるためのステップ!場内指名とは?

フリーで来店されてるお客さん、つまり新規のお客さんが店内で気に入った女の子を指名することを場内指名と言います。
常連さんが友達なんかを連れてきた時にも、場内指名がバンバン入ったりもします。

場内指名をもらえるシチュエーションは結構色々な場合があるのですが、基本的には常連さんが連れてきた新規さんに場内指名をもらう、というケースが一番多いと思います。
それと、常連さんについている指名の子が、代わりに「誰か良い子紹介してよ」というような感じで、場内指名が決まることも結構あります。

本指名に繋げようと思えば、場内指名は必須みたいなところがあるんで、場内指名なんて別にいらない!なんて言わず、きっちり一つ一つ丁寧に拾っていってくださいね♪

【時給UP】目指せ本指名No. 1!本指名とは?

本指名は、来店した方が既に指名するキャストを決めていることです。
そのキャストさんだけを目的に、お客さんが来店した場合が本指名になるという感じですね!
来店されたとき、お客さんがボーイさんに対して「○○さんでお願いします」という感じで指名が入ります。

大抵は、場内指名で気に入ってもらって、そこから嬢が営業した結果「またこの子と会いたいな」となれば、次回本指名をゲットというような流れなので、これを目的に、まずは場内指名を頑張ってゲットするという作業が続きます。

あとは、その界隈で知名度が高い人気嬢や、お店のナンバーワンの子だったりすると、最初から本指名が入る事もありますよ。

キャバ嬢必見!太らないお酒の飲み方

キャバ嬢の子がみんな気にしていることがあります。
それは、お仕事の都合上夜中にいろいろとお酒を飲んでしまうことで「太ってしまう」という悩みなんです。

キャバ嬢って結構お手軽にお金貰えて楽でいいよね〜なんて言われがちなんだけど、自己管理というか節制みたいなのに結構力がいるんですよね。

深夜まで働いているとお腹が減ってきて、夜中にご飯食べて太るみたいなこともよくあるし、精神力試されてる感じがあります。

でも、仕事の事に関して言えば、太らないお酒の飲み方をしっておくだけでもかなり負担が違うんですよ。
そこで、キャバ嬢必見!
太らない飲み方を、ご紹介してみたいと思います!

太りたくないなら!ゆっくり飲んで飲み続けないこと

太りたくないなら、とにもかくにも、ハイペースに飲もうとしないこと!
中には、お酒が好きで〜みたいな子もいると思うんだけど、太りたくないならペースはきちんと守って、ゆっくり飲む様にするのが鉄則です。

それに、ゆっくりと言ってもダラダラのみ続けるのもあまりお勧めはできません。ちょっと間を空けて飲む、ぐらいの余裕が飲み方にはほしいかも。

悪酔いも避けれる!水やお茶を飲むこと

お酒の良い飲み方ってあるんですけど、悪酔いを避ける為に、水やお茶を間に上手に入れることです。

お酒飲んで酔いやすいのって、血中アルコールが高くなったときなんですよ。
なので、水分を上手に補給してあげると一気にアルコールが回らないので、酔いにくくなるんです。

お茶なんかでもいいんだけど、お茶には利尿作用があるから、できればお茶よりも普通のお水がお勧めです。

特に、焼酎やウイスキーなんかは水割りにする時に、水分量を増やす程酔いにくくなるので、薄め薄めでいくのがいいですよ〜。

太りやすいお酒とは?

太りやすいお酒というと、糖質が少し多いような感じのものになるんですが、ビール、日本酒、カクテル系、ワインなんかがそうですね〜。

特に夜遅めの時間になってきたら、この辺のものはちょっと避けた方がいいかもです。

太りにくいお酒とは?

みなさん、太りにくいお酒ってどんなのか分かりますか?
答えは蒸留酒と呼ばれるタイプです。

お店にあるものだと、焼酎やウイスキー、バーボン、ブランデー、ラム、ウォッカみたいな感じのものが蒸留酒なんだけど、これをジュースなんかで割らないようにすること。

もともと糖分が少ないので、ワインや日本酒なんかの醸造酒と比べると、かなり太りにくいんです。
おつまみさえ摂り過ぎないようにすれば、お酒のカロリーで太ることは、この辺のお酒ならほとんどないですね。

キャバクラで働くと金銭感覚が狂う!?デメリットとは

キャバクラで働く女の子に、できれば気をつけてほしいことがあります。
簡単に言えばデメリットですね!

キャバで働くのにメリットばかりがあるのかというと、そうでもありません。
ハッキリ言えばデメリットもあります。

なので、働く前にはそういうことも知っておいた方が、キチンと選択できると思います。
そこで、今回はキャバで働く際のデメリットについて、ご紹介したいと思います!

金銭感覚がおかしくなる

普通の会社で勤めるのと比べると圧倒的にお給料が高いので、キャバなんかで働いている子の大半は、普通の会社なんかで働くのがバカみたいに感じると言います。
実際、私もそういうところはあります。

もちろん、中には普通の会社でも勤めてるという子もいるけど、全体的には金銭感覚がずれてくる子が大半です。

動く金額が大きくなるので、自分でしっかりとお金を管理する癖を身につけないと、入ってきたお金を散財しちゃって終わり〜になっちゃいます。

それでホスト通いにハマる子もいるんだけど、そういう意味では、セルフコントロールが苦手な人にはあまりお勧めできる業種ではないかも。

精神的・肉体的にハード

短時間ですごく稼げて楽!みたいな感じに思ってる子も多いみたいだけど、実際にはそれなりにハードです。
そもそも夕方や夜ぐらいから働き出して、なんだかんだで深夜ぐらいまで働くわけですよ。

しかも、相手にある程度合わせながらお酒を飲まないといけないので、結構キツく感じる子も多いんです。
お客さんも良い人ばっかりじゃないので、精神的に堪えることも多々あります。

なので、お店によってはカナリ楽なのかもしれないけれど、印象としては結構ハードです。
なので、楽に〜と考えてる子には向いてないと思います。

軽い女に見られる

キャバクラで働いているって、あんまり人に話せなかったりもします。

実際、色々とテレビなんかでも出てるからキャバクラ嬢って人気って感じがあるけれど、実際には「え、キャバクラで働いているの?」みたいに捉えられることが結構多いんですよね。

それに、お客さんからもキャバ嬢だし軽いからいいじゃん、とか言われたり、知られただけで軽い子扱いされたりするのが、結構面倒くさいかも。

人にどういう風に見られてもいい!みたいな子には合ってるけど、人の見た目が気になる人にはこういう理由であんまりお勧めできません。

軽い女扱いされたくない人は、夜のお仕事はやめておいた方がいいですね!

キャバクラで働くメリット!お給料はどのくらい?

キャバで働くメリットって、みなさん考えたことあります!?
私は、入るときにメリットに目が眩んだ側の人間ですw

でも、実際働いてみてよかったなと思うことばかりなので、特に後悔なんかはありません。

ということで、これからキャバで働くことを考えてる女の子たちに、キャバのメリットなんかをご紹介してみたいと思います!

努力しただけ給料になる

普通のOLさんなんかだと、どれだけ頑張ってもそんなにお給料上がらないですよね。
年数が経つとお給料はあがるけど、その金額って大抵知れてます。
完全実力主義、みたいな会社でもその幅って知れてるかんじですよね。

インセンティブでもどれだけ自分にバックがあるかと聞かれれば、あんまりです。

その点、キャバはほとんど努力した分がお給料になります。
指名をとるのも最初は難しいかもだけど、慣れてくるとある程度コンスタントにとれるようになるし、時給もバックも増えてきます。

ちょっと頑張れば、その分見返りがあるって考えると、時間を有意義に使ってる感じがしますよ!

綺麗になれる・女子力がアップする

アンテナが伸びてる女の子が多いので、基本的に綺麗になれることは間違いなしです。
最新の情報も簡単に手に入るし、雑誌なんかで話題の化粧品やメイクネタなんかもどんどん入ってきます。

なので、働いているだけでキレイになってくるんですよね。
最初はパッとしなかったけど、どんどんキレイになってきて〜みたいなこともよくあります。
女子力を高めるのに、最適なんですよね。

人脈が広がる

キャバクラって、結構色んな業界の人が来ます。
一般のサラリーマンも多いけど、お店によっては役職付きの人ばっかり来ますし、なんなら経営者層の人ばかりが来るお店もあります。

他にも業界人が集まるようなお店も多いですし、地域さえしっかりと選べば、思う通りに人脈を広げることもできちゃいます。
独立志向だったり、モチベーションが高い人には、キャバで働くメリットってかなりあると思います。

社会人としてのスキルが身につく

基本的な接客法のほとんどが身に付くので、社会人としての基本的なスキルがばっちり身に付くと思ってください。

社交性がつくので、もしキャバクラを辞めても基本的に困ることはありません。
普通の会社に勤めても大丈夫でしょうし、独立してもOKです。

なので、基本的なスキルを身につけるために頑張る様な子もいるんです。

【お客さんウケ】指名率がアップするキャバ嬢メイク

突然ですが、みなさんお客さんウケを考えたメイクってしてますか?
これからキャバで働く子には、なんのことかわからないかもですが、お客さんって結構メイクによってこちらのウケが全然変わってきます。

顔かたちで決まるのかと思いきや、むしろメイクで判断してる!?
みたいな人の方が、なんだか多い様な気がするんですよね。

特に、明るい日中に外で会うわけじゃないので、店内のような少し照明が落ち気味なところだと、なおさら分かりにくいというか、メイクの方が目立ってしまう感じなんですよね。

というわけで、お客さんがメイクで判断してるなら、いっそメイクで指名ゲットできるんじゃないの!?ということです。
実際、メイクを変えると普通にウケが変わります。

なので、これから働く子も、なんとなく指名が取れない子も、メイクで工夫してみるのも一興ですよ♪
では、気にして欲しいポイントを4つに分けて、ご紹介したいと思います。

ナチュラルだけどしっかりとしたメイク!

スタンダードだけどウケが良いのは、やっぱりナチュラル風のメイクです。
チークだとか、リップだとか、目立ちやすい部分は極力塗らない、あるいは薄くして、下地なんかで全体をカバーするようなメイクがベターな感じです。

メイクはこれを読んでるみなさんも結構得意でしょうし細かいことは省いちゃいますが、ポイントは「男性から見て薄くみえるような感じ」なので、まつげ、シャドウ、リップ、チークあたりに気をつけておくのがいいですね!

しっとりツヤ肌に!

しっとりツヤ肌はマストなので、下地を中心に、肌は入念に塗っちゃってください。
だいたい皆さん見えてませんから!

陶器のような肌を目指して、あくまでも自然な感じでがっつりツルツルに塗ってしまうのがいいんじゃないでしょうか。

キャバ嬢メイクに必須!つけまつげ・まつエク

キャバ嬢メイクに必須なのは、なんといっても「つけま、まつエク」です。
まつげの部分が薄いと、逆に男性も「なんで?」みたいな感じになるんですよ。

なので、まつげはわかりやすくバッチリな感じにしておいて良いと思います。
ネコ目にも見えちゃうダイヤモンドラッシュなんかは、結構嬢の間でも人気ですよ!

メイクの時短に!ティントを使用する

美容大国でもある韓国からやってきたティント、みなさんはご存知ですか?
グラデリップも手軽に作れちゃうので、これ結構重宝しますよね♪

唇自体を染めるので落ちにくいですし、良い感じに色味がついて、塗るのも手軽なのでメイクの時短にもかなり重宝してます!

グロスに比べると唇への負担が大きいので多用はお勧めできませんが、急ぎの時にはティントを使うなど、使い分けてみるとすっごく便利なのでお勧めです♪

最近は、乾燥が気になる子に保湿機能付きのオイルティントだったり、使い捨てで便利な綿棒型ティントなどもあるので、好みで色々と試してみてくださいね。

【盛り上げ上手に】キャバクラで盛り上がる話題と会話のコツ

キャバクラで大事なのって、やっぱりなんと言っても、どれだけ場を明るく盛り上げられるか!
お客さんに楽しんでもらえるか!!?
みたいなところだと思うんです。

で、その盛り上げ方っていうのは女の子によって結構やり方が違うんだけど、やっぱり基本として大事にしておきたいのは「トーク」だと思うんだよね!

それで、盛り上げ上手な女の子になるのはどうしたらいいのか!?
っていうことで、これからどんどん盛り上げ上手になっていきたい女の子たちにお勧めしたい、キャバで盛り上がれる鉄板の話題と、上手なトークのコツをここで一挙公開しちゃいたいとおもいます。

私が実践してるものだけじゃなくて、お店でバリバリ指名もらってる子のネタも書いてるので、絶対に役立つと思いますよ。

定番な話題!趣味や休みの日の過ごし方

お店に来るお客さんって、最初来た時にどんな印象を持つか人によって全然違って来るし、会話の切り込み方も色々変わってくると思うんだけど、誰にでも通用するトークって言えば、やっぱり基本は趣味や休みの日の過ごし方だと思う。

その理由なんだけど、相手の趣味や休みの過ごし方を聞いておけば、どんな人か結構情報が引き出せるじゃないですか。

仕事の話から突っ込むよりも相手の人も多分話しやすいと思うし、趣味の話だと男性は自分語りみたいな感じでべらべらと話し出したりする人も多くて、
相手の人となりが見えてきたりもするから、この会話ってもしかしたらお客さんもキャバに行くたびに聞かれてるかもしれないんだけど、とりあえずの鉄板トークとして回しておいた方がいいんじゃないかと思うんですよね。

ここで相手から趣味の話を上手に聞き出せれば次のトークにも引っ張っていきやすいし、休みの日の過ごし方からも色々な話に繋ぎやすいから、とりあえずはこの話題は振っておいた方がいいですよ!

初心者でも話やすい!身につけている服装や持ち物

キャバ初心者の子って、最初はどんな感じでトークをしたらいいか、さっぱり分かんなくて困ったりしちゃってます。
そんな初心者の子だと、どうしても選ぶトークによって会話を弾ませやすかったり、沈んでしまったりと当たり外れ感が結構出ちゃうんだけど、そんな子でも安心してできるネタがこれ。

相手の身につけているものの話をすることです!

なんでかっていうと、キャバで働いているような子だったら大抵は自分の持ち物とかにも興味があったりすると思うんだけど、要はそのテンションで相手の持ち物とか、身につけているものに突っ込んでみたら話が広まるんじゃないか!?
みたいなやつです。

ブランドものを身につけてたら、「それって○○のですか?やっぱイイですよね♪私、そういうの身につけてる人のセンス好きです〜」とかってついでに褒めたりもできるし、時計や靴、鞄なんかの小物類は特にネタとして振りやすいんじゃないかと思います。

相手があまりにも無頓着そうだったら振るのは止めるとして、大体キャバに来るような男性相手だったらコレも結構盛り上がれる定番トークなんで、安心して使ってみてくださいね!

盛り上がること間違いない!恋愛系の話題

誰でも好きな話題って聞かれて、何か思い浮かびますか〜?
ハッキリ言って、誰でも好きな話題なんて探してもそれほどなかったりしますよね〜。

でも、たった1つ、恋愛系の話題は良くも悪くもぶっちゃけみんな大好きな話題ですよね!
いい経験があってもなくっても、とりあえず話が広がる感じがしません?

今は彼女とかいるんですか〜?
って触れてみれば、居ても居なくても話題がそのまま繋がっていきますよね!

いるんだったら「え〜やっぱりいるんだ〜、私結構好みだったからショックです!え、どんなカノジョさんなんですか、写真とかないんですか?」
みたいな感じになったりするし、
いなくても「カッコいいのになんでいないんですか?どれぐらいいないんですか?元カノさんはどんな感じだったんですか?」
みたいに追い打ちもできるじゃないですか。

それに、最近の話にこだわらなくても初恋の話とか、好みの人のタイプとか、結構楽しく盛り上がれますよ。
好きな芸能人の話につながっていったりもするし、この話題は安定感半端ないですね!

親近感につながる!学生時代や失敗談の話

学生の頃の懐かしい話とか、失敗談の話って一緒になって話すとお互いの距離が縮まったりしたような錯覚になったりしますよね、キャバだとこれは相手と上手に距離をつめるために結構多用されてたりします。

相手の話を聞きながら、私もそうだったんですよ〜みたいに同調していきながら、自分の身の上話(本当のことばかり言わなくてももちろんOKです!)なんかをしてたら、「僕たち一緒じゃん!」みたいに相手の人もなんかテンション上がってくるので、そしたら掴みはオッケーって感じです。

ポジティブな感情表現はタメ語が響く!

トークの最中に気をつけてほしいんですが、ポジティブな気持ちを伝えるときタメ語で話した方が男性の人って喜ぶんだよね。

それも、タメ語で言ってから「あ、ごめんなさい!ついついタメ語でしゃべっちゃって><」みたいな素振りをみせたり、ぐっとなってくれる男性は結構多いです!

なので、上手にタメ語トークに持ってって、距離を詰めるコツを身につけてみてくださいね♪

キャバ嬢の指名率UP!顧客管理帳で差をつける!

キャバ嬢のお仕事で稼ごうと思えば、とにかく本指名をたくさんゲットすること!
これが基本的な目標になるわけですね。

そのためには、店内でもしっかりと場内指名をもらわないといけないでしょうし、場内指名が万が一取れなかったとしても、新規さんが来たらすぐに連絡先を交換して、少しでも相手に自分の印象を付けることが大切です。

キャバ嬢がたくさん稼げる理由は、簡単に言えば多くのファンがつくからです。
要はアイドルのようなものなんですよね。
でも、他の子と同じレベルでお仕事をしていると後発の子が稼ぐのは結構難しいところ。

そこで、ぜひやってみてほしいのが「顧客管理帳」をつけるというアイデアです!
どうしてコレがいいのか、ちょっとお話させてくださいね。

顧客情報ノートを作る

顧客情報ノートには、お客さんの情報をたくさんかき込んでいくことになります。
何故こういうことをするのかと言うと、それは嬢が全てのお客さん、接した人をインプットしておくためです。

一人の男性に気に入られようと思えば、特別な立場を手に入れる必要がありますよね。
でも、こちらはキャバ嬢として接しているので、10人も20人もお客さんの細かい情報を覚えておくことが難しいんです。

そこをカバーするためにノートをつける!
という手を使うんです。
書くだけだったら、ちょっと時間はいるけど簡単でしょ?

ちなみに、これはデジタルデバイスを使わずに、フツーのノートを使うようにしてください、その方が頭に入りやすいんですよね。
絶対ですよ。

お客さんの情報を書き足していく

顧客情報ノートって、お客さんから聞いた必要な情報を書いていけばいいというカンタンなものなんですが、ポイントがあります。

ある程度項目を分けて情報をまとめていった方が絶対に読みやすいんですよ。

お仕事、家族関係、休日の過ごし方、趣味、身につけていたもの、好きなブランドなど、項目をあらかじめ決めておいて、そこに沿ってゲットした情報を埋めていく、みたいな。

適当な文章にしちゃうと、後で見返すのが面倒くさいので、ぜひ見やすいように自分でカスタマイズしてみてくださいね。
楽しくやらないと続かないので、その辺も気をつけてみてください。

来店頻度によってお客さんをランク分け

これ結構大事で、よく来るお客さん別にランク分けすると、結構便利です。

ルーズリーフなんかで纏めれば、ちょちょいとずらすのも簡単ですし、いいですよ。
もしくは、毎回のお客さんの出費をメモしておくのもいいかも。
落としてくれるお金別で、ランク分けというのもいいと思います。

ぜひ一度試してみてくださいね!

Page 1 of 3

キャバクラについて知りたいこと|売れるキャバ嬢とは (c) All right reserved by seira 2018-2024